1. HOME
  2. ブログ
  3. お身体FAQ
  4. しょぼしょぼする目と頭痛、それ、眼精疲労かもしれません!
ブログ

info

お身体FAQ

しょぼしょぼする目と頭痛、それ、眼精疲労かもしれません!

しょぼしょぼする目と頭痛

それ、眼精疲労かもしれません!

最近、目がしょぼしょぼして、頭痛が続くと感じていませんか?

それは、もしかすると眼精疲労が原因かもしれません。
現代の生活では、スマートフォンやパソコンなどのデジタルデバイスを長時間使用することが当たり前になり、それが目に大きな負担をかけているのです。

眼精疲労が引き起こす症状とは?

眼精疲労は、単に目の疲れだけでなく、視力の低下や肩こり、さらには首の痛みまで引き起こすことがあります。
特に、長時間のデスクワークやスマホの使用が原因で、目を酷使しすぎると、これらの不快な症状に悩まされることが増えてしまいます。

眼精疲労の予防と対策

定期的に目を休める
長時間画面を見続けると、目に大きな負担がかかります。
1時間に1回は画面から目を離し、遠くを眺めることで目をリフレッシュさせましょう。

目を温める
目を温めることで血行が促進され、目の周りの筋肉がほぐれます。
蒸しタオルや市販のホットアイマスクを使うと、疲れた目を効果的に癒すことができます。

適度な運動
運動不足も眼精疲労に繋がる要因です。
定期的に体を動かすことで、血流が良くなり、全身の疲れが軽減されます。

ランスの取れた食事
ビタミンやミネラルを豊富に含む食事を心がけましょう。
特にビタミンAやルテインなど、目の健康をサポートする栄養素を意識的に摂取することが大切です。

目の健康を保つために

目のしょぼしょぼ感や頭痛を感じたら、早めに対応することが大切です。
日々の生活習慣を見直し、目をしっかり休ませる習慣を取り入れることで、眼精疲労を防ぎ、健康な目を保ちましょう!

関連記事

整体院概要
営業日カレンダー
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
営業時間 10:00-20:00 (最終19:30)
●カレンダーの色
赤は休院日/緑は営業日
毎週日曜・木曜は定休日となります
院内ストリートビュー
LINE
ご自身にあったメニューが分からない方もお気軽に公式LINEよりご相談ください。

源整体院 はりきゅう治療院のLINE公式アカウント