1. HOME
  2. AboutUs
  3. よくあるご質問
源整体院

About Us

よくあるご質問

よくあるご質問

予約方法を教えてください

Web予約よりご予約をしてください。当日の来院を希望される時間が5時間以内の場合(現在時刻12:00 来院希望時間16:00など)にはお手数ですが、お電話・LINEにてご相談ください。

但し、事前予約が優先となりますのでご希望に添えない場合もございます。

キャンセルについて

当院は完全予約制となっております。
ご変更・キャンセルのご連絡は、できる限り前日までにLINEにてお願いいたします。
当日の無断キャンセル・直前のキャンセルが続いた場合、今後のご予約をお断りする場合がございます。皆様が気持ちよくご利用いただけるよう、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

定休日はありますか?

月曜日・木曜日が定休となっております。その他の休業日はLINE、ホームページ内の営業日カレンダーでご確認ください。

定休日(木曜・日曜)以外の休業日について

定休日(木曜・日曜)以外の、臨時休業・夏期休業・年末年始のお知らせは、LINE、ホームページ内の営業日カレンダーで随時ご案内いたします。
予約サイトではお知らせしておりませんのでご注意ください。

看板が出てない時があるのですが、その時はお休みですか?

当日の事情によりお店を留守にしている場合がございますが、10時~20時の間は電話がつながる様にしておりますので、お気軽にご連絡下さい。

来院から帰るまでの手順を教えてください。

こちらの2分の動画でご案内しておりますのでご覧ください。

クレジットカードは使えますか?

ほぼ全てのカードが使用可能です。

施術当日の持ち物や服装は?

動きやすい服装でお越しください。お着替えをご用意いただいても構いません。

※当院には専用の着替えスペースはございません。施術ブース内でのお着替えとなります。

子連れでも通えますか?

お子様連れでのご来院も可能ですが、完全個室ではないため状況によりご案内が難しい場合がございます。ご希望の際は事前にLINEでご相談ください。

男性も通えますか?

もちろん可能です。男女問わず、幅広い方にご来院いただいております。

どの施術を選べばいいかわかりません

Web予約にて「初めての方限定 問診と施術内容相談コース」をお選びください。

ご来院後にカウンセリングを行い、お身体の状態やご希望に応じて最適なメニューをご提案いたします。

初めての方限定 問診と施術内容相談コース

ご自身に合ったメニューが分からない場合

源整体院の公式LINEへお気軽にご相談ください。

公式LINE

施術は痛くないですか?

整体も鍼灸も、できるだけ痛みや刺激が少なくなるよう心がけています。ご不安なことがあれば、施術中でも遠慮なくお声かけください。

鍼が初めてで不安です

鍼施術は国家資格者が行います。極細の鍼を使用し、無理な施術は行いませんのでご安心ください。

強さや施術内容を指定できますか?

申し訳ございませんが施術の内容や当院の基準以上の強圧をお受けすることは出来ません。 必要以上の強圧は逆に体を傷つけている事になります。こりが強いお客様には物足りないかもしれませんが、当院は揉み返しが来ないよう細心の注意を払っておりますので、基本的には無理のないソフトな施術を提供しております。 またソフトな手技は施術中には物足りなく感じる事もあると思いますが、お身体のお悩みの改善を重視しておりますのでどうかご了承ください。

着替えはありますか?

はい。ございます。 無料にて貸出ししております。

病気や怪我があるのですが、施術は可能ですか?

怪我(骨折や捻挫・打撲・肉離れ等)の場合、健康保険適用の施術が可能です。まずは、ご相談ください。 また、病気の場合は担当の医師と相談の上ご来院下さい。病気や怪我がある場合は、必ずその旨をお伝え下さい。

生理中でも受けれますか?

はい。受けられます。 施術後は体が緩まり血流が良くなるので一時的に経血量が増える場合がありますが、不快な症状が和らぐ効果が期待出来ます。 ただ、生理痛が酷い場合は避けて頂くようお願いしております。 生理中の場合、スタッフにその旨をお伝え頂くか、問診票に必ずご記入下さい。

オイルはふき取らなくても大丈夫ですか?

はい。大丈夫です。 当院では高級なホホバオイルを使用しておりますので、ふき取らない方が肌の保湿や吹き出物に効果が期待できます。ふき取りをご希望の場合はお申し出ください。※アトピー性皮膚炎など、皮膚の病気で通院されている方は担当の医師にご相談の上お越し頂くようお願い致します。

お化粧直しは出来ますか?

はい。出来ます。 洗面台がございますのでご自由にお使い下さい。

アルコールを飲んだ後でも施術は可能ですか?

申し訳ございませんが、アルコールを摂取した方にはお断りさせて頂く場合がございます。ご了承願います。また、施術後のアルコール摂取もお控えして頂いております。

通う頻度はどのくらいが理想ですか?

お悩みの内容や重症度によりますが、改善目的であれば「最初は週1回ペースで2〜3ヶ月」が目安です。
その後は経過に応じて2週に1回、良い状態を維持する場合は月1回のメンテナンスなどが理想です。

※無理な通院はおすすめしていません。

お問い合わせ

整体院概要
営業日カレンダー
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
営業時間 10:00-20:00 (最終19:30)
●カレンダーの色
赤は休院日/緑は営業日
毎週日曜・木曜は定休日となります
院内ストリートビュー
LINE
ご自身にあったメニューが分からない方もお気軽に公式LINEよりご相談ください。

源整体院 はりきゅう治療院のLINE公式アカウント